TEL 050-7101-1191
受付時間:平日9:00~18:00
(土日祝も受付可能)
一般的なプログラミングスクールは、パズルゲームを学んで終了するケースが多く見受けられます。しかし私たちは、「つくりたいものを、つくれるようになる楽しさを知って欲しい」という思いから、通常とは異なるカリキュラム体系をとっています。
今回新たにオープンした名古屋中央校では、Python言語から学ぶことができる点も大きな魅力です。Python言語は、近年登場しているChatGPTなど話題のAI技術全てのベースとなっており、”プログラミングの共通言語”とも言われています。この技術を最初にマスターすることで、「ロボットに使われる側でなく、使う側の人材」に成長することが可能です。
当スクールの運営母体であるDot.labは、ロボコンに積極参加しており、 ロボ団WRO(ワールドロボットオリンピアド)で日本国内優勝・世界第4位に導いた実績があります。
また、レゴロボットプログラミングの世界大会であるWROの愛知県大会も主催しており、2019年より小中学生対象のWRO愛知県大会を行っています。
こうした実績を持つ太田やす校長が、当スクールの監修者です。
当スクールは年長さんから高校生まで、幅広い年齢層の受講生がいます。主に下の年代はLEGOロボット、上の年代はPythonを学び、最終的にphthonで自分の作品を作成するまでのカリキュラムになっています。
また、通常レッスンと平行して受講する「エキスパートクラス(探究型スタイル)が存在しています。「レゴプログラミング=ロゴ部」もしくは「プログラム開発=STEAMクラス」のいずれかから希望に合わせてお選びいただくことが可能です。
ロボットプログラミングに興味を持って体験会に参加しました。
ロボットプログラミング体験後に、意欲が向上しPython言語を学ぶことにしました!
最初に話を聞いた時はとても難しい内容に感じましたが、しっかりできているなんて信じられない
ロボットプログラミングに興味を持って体験会に参加しました。
ロボットプログラミング体験後に、意欲が向上しPython言語を学ぶことにしました!
最初に話を聞いた時はとても難しい内容に感じましたが、しっかりできているなんて信じられない
初心者でも大丈夫。優しい先生が一から教えてくれますよ。
最初はプログラミング言語の種類からパソコンの構造、コードの仕組みから入り本格的なPython体験につながります。
エディタはvscodeという一般的なプログラミングコードを書く環境で書いてもらいます。
これまで100名以上が体験し、Dot.laboには3クラス約90名ほどPythonクラスに受講しています。
特徴はマンツーマン指導ではないところ、悩むところは悩み、同級生と解決していきます。
とても楽しく難しい、最後はオリジナル作品をつくる事ができるようになることが目標。
アウトプット(作品発表)も最後に組まれており、上達がすぐにわかります。
まずは楽しい体験、お待ちしております!
■名古屋中央校
愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目3−17 TAISIKAN2F Yumeschool内
運営会社:株式会社マナビティー
本店住所:愛知県長久手市根の神206